
夢を語ります。
私は今の春の季節が好きで、
別れと出会い、
終わりと始まり、
が同時に起こるこの季節。
なぜ好きかというと、
別れや終わりがあるということは
どんなに悪いことでもどんなに悲しいことでも
それぞれが前に進んでいるということだから。
変わっていくということは前に進んでいかなきゃいけない。
現状にとどまりたくても、
過去に戻りたくても、
気づかないうちに前に進んで自分自身変わっていく。
春って、そんな季節。
受け入れなきゃいけない季節でもあるので、
精神的に寂しい季節だって言うかたもいるかもですね。
それも含めてそれが起こってる出来事は
あなたにとって大事なことで意味がある。
私も社会人4年目。
店長になって、自分のスタッフがいて、
会社でも後輩が増えてきています。
迷ったり、悩んだり、逃げたく思ったり、
そのことを悪いことと思えてしまう
風潮が日本の社会にはありますね。
自分自身に迷ってしまう時期、
自分を大事にできない時期、
誰にでもあることで、
迷う期間は、あなた自身がある一個の結果を出す
過程にすぎない。
その結果って数字だけではないから、
結果の定義こそ周りに流されて欲しくないなと思います。
人が何を目指したいか、何を幸せに思うかなんて、
世界の人口分あるわけで。
それを一個の組織の中にいることで
ありのままの自分が感じる気持ちや感情まで消さなくていい。
私はアメリカに留学に行って、社会人3年目で店長を経験して、
側から見れば順調なのかもしれない。
ただ私は、何度も立ち止まった。
何度も逃げようとして間違った。
泣きながらだだこねて周りの人に迷惑かけた。
たくさんの人に背中を押されて、
手を取ってもらって、
頼って支えてもらった。
自分の心に正直に生きても大丈夫。
今は組織の群れの中に紛れてしまってると思っていても、
あなたが今いるその場所で救える人たちを笑顔にするために
あなたらしく努力していれば
必ず何かしらの形であなたのその想いが報われる時が来る。
それがいつになるかはわからないけど、
自分を信じて自分を待ってあげて欲しい。
泣いていい。弱音を吐いていい。
その感情もあなたの人生の中で大事な一部だから。
私には夢があって、
まずは女性のボディメイクダイエットを専門とするトレーナーを軸にして、
そこに今勉強しているオーガニックセラピストの要素を入れていく。
体も肌も美しくできるプロフェッショナルになること。
そんな夢の根底にはありのままの自分を好きになってもらいたい。
そんな想いがあります。
誰もやってないことなので周りには否定されます。
実はこうやってブログで公の場に発信するのも怖い。
そんな未完すぎる私だから、
周りにいる何かの先駆者の方たちにアドバイスを貰い、
手探りで前に進んでいます。
ナンバーワンになりたいわけではない。
私は自分の手がとどく範囲の方たちを救い、
オンリーワンの存在になれたら、
自分自身に迷ってる人たちの光になれると思うのです。
私もまだまだ周りの人たちに手を取ってもらってる存在。
1年後、3年後に目標を置いて、真の自立を目指してます。