
私がダイエットを教える上で大事にしていること
私のお客様は女性のダイエットが9割で、
パーソナルトレーナーになって3年間本当に様々な悩みを持ったお客様に出会いました。
一人一人悩みや身体の状態が全て違っていて、
エビデンスベースだけでは、その悩みを持ったお客様を
救うことが出来ませんでした。
その人の置かれてる環境や生活スタイルで
身体を根本から変えていくための解決策は
全て違っていきます。
なので1対1で時間をかけて
お客様の身体と食生活と対話する必要があるのです。
やっぱ食事だけではその人が思い描いてるような
理想の身体は作りにくいです。
私たちの身体は筋肉と脂肪によってシルエットが成り立っています。
脂肪の形を変えることはできないけど、
筋肉の形は変えることができる。
食事で脂肪を減らしながら、
トレーニングでその人に必要な筋肉を鍛えて
身体のシルエットを整えます。
そして、私のゴールはお客様に自分に合った食事とトレーニングの方法を
覚えてもらって私が教えなくても自身で勝手に実践してもらってる状態。
私の役割は、その人の方向性の修正と、
知識スキルのアップデート。
自分の体のことで悩んでる方が、
自分の体を知って、自分だけの正しい方法を知って、
自分で出来るようになったら理想的ではないですか?
わざわざダイエットのことをネットで調べて、
やる気が出たときだけ食事制限をして、
体重が戻ってまた体のシルエットが隠れる服を着る。
これから長い未来、
もったいない努力を繰り返すよりも、
早い段階で自分の身体にお金をかけて、
一生使える努力を身につけて欲しい。
知識スキルを身につけるまでは時間がかかるし、
身体の変化に気づくまで耐えなきゃいけない時期はあるかもしれないです。
それでも、私が見て行った方ですと、
3ヶ月〜半年あれば自分だけの知識とスキルを身につけて
私が何も教えなくても食事とトレーニングを実践していただいています。
頻度は週1〜月2回、
45〜60分のコースで結果を出しています。
自宅にトレーニングツール買いました!
とか、ジム契約しました!
という報告を受ける時がとても嬉しいです。
なぜなら、私が伝えた知識スキルを
自分で実践してくれてるんだなって感じれるから。
私はお客様に対してパーソナルトレーニングに来てもらう事を目的にしてないです。
“自分で出来る”ようになってもらうことがパーソナルトレーナーとしての目的です。
そしてこれから私が挑戦しようとしてることは、
これを肌の悩みでも、“自分で出来る”ようになってもらうこと。
肌に関しては、スキルよりも知識と理解。
自分の肌を理解して、
本来の肌の機能の知識を身につける事。
そうすれば、自分はどんな化粧品を使えばいいか分かる。
身体のことも肌のことも本質は同じ。
なので、やるべきこともとてもシンプルになっていきます。
表面だけ見ると、とても複雑に見えるけど、
知れば知るほど疑念は確信に変わります。
外から見えてしまう身体と肌。
誰もが少しでも良く見えたいと思ってるはず。
外見で悩んでいる方が、
根本から身体と肌を変えてありのままの自分を好きになれますように。