
人と比べず、競争せず生きるとは?
人と比べるなと大人たちは言うけど、
表面的な数字で比較され、
評価されてしまうのは当たり前の世の中。
数字を持ってる自分に
価値を見出す人もいる、
激しい競争の中を勝ち抜くことに
やりがいや幸せを感じる人もいる、
でも、私は変わりゆく景色や感情を大切にしていて、
知らない景色や知らない感情に出会うことに
やりがいや幸せを感じます。
人と人はどんな姿形でも共存し合う
ことができると考え、
誰しもが自分という存在そのものに
価値を見出せる。
私は自分の手で0から、
そんな世界を作りたい。
表面的な数字で個人を評価されることが
当たり前の社会の中で生きて、
息苦しさを感じるのであれば、
月に1回や2回、各2時間くらい、
自分自身の心と身体が
癒し磨かれる時間があってもいい。
自分という存在、その時の感情を
大事に置いておける場所があってもいい。
そんな思いから、
私はgrow blossomという
自宅サロンを作り、
身体を肌を磨ける、
パーソナルジム兼オーガニックエステサロン
を作ることを決めました。
まずは私の手の届く範囲で、
心と感情の休息場所、
そして、自分に自信をつけたい人のために
肌と身体を変えるための
トレーニングとオーガニックエステ。
女性が自立して、自分に合った食事選択が
できるようになり、トレーニングの習慣を
身につけてもらいたいから。
自宅サロンは大体2年間を想定してます。
おそらく3年目は事業展開していき、
私が独立する決め手となった、
ORGANIC MOTHER LIFE
というオーガニックエステサロン
のフランチャイズになることが目標です。
なぜ、ORGANIC MOTHER LIFEの
フランチャイズを目指しているかというと、
この会社の社長さんが女性の社会支援を
行っていて、私がやりたいことの
最終目的は女性の自立と社会支援
だからです。
まだどんな方法や手段で行うかは
先の話でぼんやりとしていますが、
どんな形でも、女性の社会支援をし、
女性が女性らしく働き、輝ける。
そんな道筋を作ります。
ここまでの形を作るのは5年後ですかね。
今、25歳でまだまだ社会人として
女性の社会支援ができるような実力は、
経験を積み重ねていかないと
できないと思ってるからです。
そのためには一つの会社の中で守られながら
経験を積んでも、その夢は叶わない。
まずは背中で見せる働き方をしていかなければ。
そのために自宅サロンを開業することに至りました。
過去で私は、
社会の中での自分の役割を全うしようとし、
自分ではない誰かのために生きていたら、
抑鬱状態になったんですね。
たったの数十人しかいない、
小さな会社の中で、私は、
未来を見れなくなった。
希望を失ったことがあります。
1歩だけその会社の外に出てみれば、
こんなにも明るい世界が広がっているのに。
その時出会ったのが、
オーガニックセラピストという仕事。
だから私は元々パーソナルトレーナーなのに、
わざわざエステを行うのは、
自分を見失ってしまいそうな人たちの
心と感情の休息する場所を作りたいから。
そして、今の社会に必要だと思ったから。
「自分を愛し、自分の為に生きる。」
もっと暖かい世界の中で生きることはできるはず。