Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

 

肌本来持っている機能を取り戻せば、
スキンケアなんてしなくても、
肌は勝手に保湿してくれるし、
正常なターンオーバーで新しい細胞は生まれる。

では、何が私たちの肌の機能を壊し、
外からたくさんの栄養を与え続けないと
肌を保つことができないのでしょうか?

乾燥肌の方も、ニキビが気になる方も、
加齢によるくすみやシミが気になる方も、

アプローチの方法は変わるとしても、
知っておくべき皮膚の本質は変わりません。

紫外線などは私たちでは
コントロールできませんが、
それ以外で私たちの体内や肌に
大きく影響をもたらすものは…

・食事による栄養
・肌に塗る化粧品

内からのアプローチと
外からのアプローチ。

内から入れる栄養素が
バランスが悪く、
偏った食事をしていれば、
血液から毛細血管に栄養素を
送り込むことはできず
皮膚の下にある組織に栄養が
届かないということは
皮膚にももちろん栄養は届きません…😢

必要な栄養素というのは、
タンパク質、ビタミン類、
鉄や亜鉛などのミネラルです!

鶏肉や卵、魚、大豆製品、
緑黄色野菜、海藻類を
日常で積極的に取ると
肌の健康の源になります😌

次に外から肌へ影響をもたらす、
化粧品について、

界面活性剤が使われてる
化粧品は要注意です!!

界面活性剤とは、洗剤にも使われる、
汚れを落とす洗浄力となる物質です。

この石油でできた界面活性剤は
皮膚の表面にある、
保湿機能まで洗い流してしまいます…!!

毎朝、毎晩、石油でできた
界面活性剤が使われた洗顔料で
顔を洗っていたら、
乾燥肌、ニキビの原因に直結します😢

なぜなら、肌が持つ保湿の力が失われているから!

あと注意すべき化粧品は、
ポリマーやシリコンが使われてるもの。

ポリマーやシリコンは分子の大きさが
大きいので、肌に対して密閉性が高いです。

なので、ツヤやハリが出たように見えたりするのですが、
このポリマーやシリコンは、
肌の水分が蒸発して、
皮脂は肌に留まるという性質があります。

私たちの肌は体内で生成された
水分と皮脂が皮膚で乳化して
保湿してくれているのですが、
水分が蒸発して、皮脂は留まるということは
バランスが悪くなりますよね。

肌の中の皮脂の割合が増えるということは、
これも肌のテカリや、ニキビの原因になります。

私が提供している
オーガニック化粧品のいいところは、
肌の保湿力因子を洗い流すことなく、
密閉性もないので、肌の保湿機能も
正常に維持することができるんです✨✨

なので、オーガニック化粧品ができることって、
肌本来の機能の補助をしてくれるイメージです☺️

肌の内側から元気に健康にしてくれる、
オーガニックスキンケア。

肌の根本的な知識を知って、
自分の肌の状態を認知するだけで、
確信を得たアプローチをすることができる✨

私はサロンに来てくださったお客様に、
人に勧められて化粧品を買うのではなく、
自分で選べるようになっていただきたい。

そうなったら、
ファンデーションを卒業できるくらい、
いつまでも健康な素肌を
作ることができます☺️

記事一覧

平沼りこ