Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

今回はgrow blossomのパーソナルトレーニングで
大事にしていることをお伝えしていきます。

私は今まで、5年間パーソナルトレーナーとして
女性のお客様のダイエットやボディメイクに
向き合ってきましたが、

その中で理想の体に近づけるために、
ただトレーニングを教えるだけでなく、
1体1でしかできない、

もっというと、
トレーナーである平沼にしかできないこと。

今回は大きく3つ、
お伝えしていきます!

これをお伝えすることで、
これをみてるパーソナルジムで
迷われてる読者の方も
選びやすいかなと思います☺️

まずは、

・機能解剖学に基づいていること

私たちの筋肉や関節(骨)には
役割や特徴があります。

その役割などを無視して、
トレーニングを行ってしまうと、
怪我の元になります。

体を鍛えるには、
各関節、各筋肉の
正しい動きやポジションが
あるのです。

その動きやポジションから
ずれたまま体を動かすと、
思いがけないところに
筋肉がついたり、
関節を痛めてしまいます。

目的の引き締めたい場所に
筋肉をつけて、
なおかつ安全に、
トレーニングが継続できるような
方法で進めるためには
この機能解剖学に基づくのは
とても大切なことなんですね😌

次に大切にしていることは、

・お客様自身の感覚

トレーニングをしていて、
どこの筋肉に効いているのか、
効いてる感覚はあるのかないのか、
動きは理解できているのか、

かなり細かくお客様と
すり合わせながら
トレーニングを教えています。

例えば、ヒップアップしたい
お客様に対して闇雲に、
スクワットをしていても
お尻の筋肉ではないところに
効いてる感覚があるかもしれない。

そうなったらその人にとって
やるべきアプローチが変わります。

機能解剖学にもつながるのですが、
そのままやり続けても、
違う場所に筋肉がついたり、
動作自体に変な癖がついたりして、
理想とする身体とかけ離れてしまうから。

そして何より、
お客様に筋肉や動作を理解してもらうことが、
トレーニング時だけでなく、
日常動作の時の使う筋肉や
今までの動きの癖の修正に
つながります。

最後に3つ目の大事にしていること、

それは、

・先にある未来を伝えること。

今あるお客様の現状はこうで、
この種目をすることで、
現状を解決し、
だからその先にこんな未来がある。

それをお客様がしっかり納得
していただけるまで
伝え続けます。

「ヒップアップしたい」

「反り腰や猫背を治して、
綺麗な姿勢になりたい」

「美脚になりたい」

目的は同じにしろ、

一人一人描く未来や、
その道筋は
同じものはありません。

だから、お客様がその人にとって
理想の未来につながるように、
トレーニングの効果や、
なぜあなたがこの種目をやるのか、
その先に何があるのか。

常に細かくお伝えしています😌

トレーニングを習慣にして、
継続した先にしか手に入らない未来を
一人でも多くの人に届けたい。

そんな思いでパーソナルトレーナーを
しております☺️

代々木上原でパーソナルジムをお探しの方、
代々木上原駅徒歩3分、
完全個室のプライベート空間で、
あなただけの時間を満喫してください✨

皆様にお会いできることを楽しみにしております🌟

記事一覧

平沼りこ