Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

2021年3月
その時の私にとって等身大よりずっと大きい挑戦をすることになりました。

去年の2月は自分自身を完全に見失っていて、
精神科病院に行ったこともあった。

仕事で一人になった時も、
朝仕事行く時も、
夜寝る時も、

訳わからない涙が出てくるようになっていて、

別にそこに感情はないのに、
涙が出たり、息苦しかったり、

明らか前と様子が変だけど、
誰かに相談できる状態ではなかったから、

病院に行きました。

去年の2月にそんな状態の私が
この1年で独立するとか、
ミスジャパンでセミファイナリストになるなんて
この時の私は微塵も思いませんでした。

この1年でたくさん人に出会い、
いろんな景色を見てきた気がします。

良いことも悪いことも後になれば
私にとって大切な出来事の一つ。

出会う人や、起こる出来事は
私にいろんなことを教えてくれます。

そんなふうに思えるようになった1年。

だから、今この季節は
私にとっても人生で大きな節目になっています。

そして今年もこの時期に
新たに覚悟を決めなきゃいけない
決断がありました。

たった一度きりの人生だから、
今この瞬間というのは
『今』しかないから、

お金を稼いで安定を求めるより、

自分の人生に「経験」という財産を
たくさん与えてあげようと決めました。

今年になって決めたことがあります。

それは、

「自分の可能性を現実にする。」

ということ。

稼いで安定させて何不自由なく暮らしていく選択もできる。

でも、自分が思い描く未来やありたい姿を現実にするためにリスクを取る。

この二つを天秤にかけた時、

日々の中で前者の選択をしていったら
後悔すると思いました。

私ならきっと、また人と比べ
自信をなくし、何もしてない自分を
不甲斐なく感じてしまうから。

元々そういう性格だから、
私は自分が自分を1番好きでいてあげるためにも、

心が喜んでくれる選択をしていこうと決めました。

それは、恐怖心なく挑戦していくこと。

ミスジャパンや独立を決断することで、
「勇気」と「覚悟」の持ち方を学びました。

その先の経験が私の価値になることを知ったから。

だから、勇気と覚悟を持つことができるようになった。

今は夢に向かって、一直線に進んでいます。

1年前精神科に行くような私が
今そんなことができるようになった。

だから、少しでも自分の希望を諦めきれない人の支えになりたい。

だから、パーソナルトレーナーとして

「綺麗になりたい人」
「健康になりたい人」
「ライフスタイルを確立したい人」
「心を豊かにしたい人」

人々の心と身体のバランスを支えられる人に。

今私が一生かけて常に新しい自分であり続けられるよう
日々努力をしていくように、

人々が新しい自分に変わり続けるための
パーソナルトレーニングを提供していく。

これは、独立した当初も、今も、
そしてこれからも、
ずっと変わらない想いです。

1年後、またこのブログを読み返したとき
今のような気持ちで暖かく、
過去の私に感謝の気持ちを伝えられますように。

〜トレーニングで”新しい自分”に出会い、
「自己革新」することの楽しさを。〜

ーーーーーーーーーーーーーー

代々木上原の自宅パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」

渋谷駅、新宿駅、表参道駅、下北沢駅
から近く、代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。

女性パーソナルトレーナー
会員30名様限定

 

 

記事一覧

平沼りこ