Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

「こんなに頑張ってるのに痩せない!!」

ダイエット開始して体重が減らなかったり、
ダイエット中の方で減量が停滞して悩んでる方へ

気合を入れて食事を我慢しているのに
思うように体重が落ちなかったら悔しいですよね…

これ続けてて意味あるのかな、
なんて脳裏によぎってしまったり…

そうなんです。
体重を落とすことって、
大変なことに挑戦しているんです!!

まず、そんな大変なことしてでも
身体を変えたいと言って
ダイエットに向き合ってるご自身のことを
褒めてあげましょう!!!

本題に入る前の大切なマインドセットです☺️

今回は体重落とすことがどれだけ
大変なことなのかを
論理的にお伝えしていく、
そんな内容です。

これを知ることによって、

・体重に一喜一憂しなくなる。
・ダイエットに対して余裕が生まれる。

一喜一憂しなくなり、余裕が生まれることで
余計にストレスが溜まらないため、
これが結果として食欲コントロールや
継続的なダイエットにつなげることができます✨

それでは本題に入っていきましょう🌟

体重1kg、つまり脂肪1kg落とすのに、
1ヶ月でどれくらいのカロリーを
消費しないといけないかご存知ですか?

なんと、
7200キロカロリー

これが1ヶ月で1kg落とすのに
マイナスにしないといけないカロリーです。

女性でしたら、大体1500〜2000キロカロリーを
1日あたりに消費しています。

7200キロカロリーを1ヶ月分の30日で割ると、
240キロカロリー。

1日デスクワークなど、あまり身体を動かさない方は
大体1日1500キロカロリー消費してるとして、
1ヶ月間毎日1260キロカロリーに抑えないといけません…

1食あたり500キロカロリーも食べれない…
かつ、これを30日間継続できた場合の計算なので、
そう考えると1kg落とすことがどれだけ
大変なことかわかりますよね…

1ヶ月2kg落とそうとすると一日マイナス480キロカロリー
1ヶ月3kg落とそうとすると一日マイナス720キロカロリー

1日2000キロカロリー消費している人でも、
1ヶ月3kg痩せようと思ったら、
1日に摂取できる量は1280キロカロリーだけ😭

そう、だからダイエットは長期戦なんです。

1ヶ月で1kg落とすのに結構集中力がないといけないので、
2、3週間で体重に変動がないのは当たり前のことなんですよね。

1ヶ月前の体重を振り返って、
1kg減っているのならダイエットは順調。

そのくらいのマインドでいることが
成功への近道です☺️

そしてうまく1kgとか2kgとか落とすだけでも、
体重以上に見た目の変化が大きいです!!

トレーニングや食事改善を
その人の体やライフスタイルに合わせられれば、
体重をたくさん落とさなくても
大きな体の変化を出すことができます!!

ただ、1kg落とすことがこれだけ大変なことだと、
知っているだけでも、体重計に乗って落ち込む…
ということが減ってくるかと思います。

目標を短期的に設定して
そこに向かって頑張ることはもちろん素晴らしいです。

ただ、それ以降の身体や食事習慣の方が、
この先のご自身のことを考えたときに大切なはずです。

ダイエットは長期戦。
それだけ覚えておいてください☺️

grow blossom では、一人一人に合った、
健康で綺麗になれる体と食習慣を見つける徹底的な
サポートを様々なサービスとしてご用意しております。

一人一人真剣に向き合って結果を出していきたいので、
当店会員30名様とさせていただいております。

現在ありがたいことにお客様の入会が
増えてきております。

ぜひ、理想の身体になれる習慣を手に入れたいという方は、
お早めにお問い合わせくださいませ♪

grow blossomお問い合わせはこちら

お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️

 

〜トレーニングで”新しい自分”に出会い、
「自己革新」することの楽しさを。〜

ーーーーーーーーーーーーーー

代々木上原の自宅パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」

渋谷駅、新宿駅、表参道駅、下北沢駅
から近く、代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。

女性パーソナルトレーナー
会員30名様限定

 

 

記事一覧

平沼りこ