Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

以前好評だったダイエット中でも
OKなコンビニ飯シリーズ2です!

「サラダチキンとゆで卵しか選択肢はないんでしょうか?」

というコンビニに失望してしまっている方へ。

そんなことありませんよ!

ダイエット歴6年目を迎える私ですが、
常にコンビニの商品を漁っている人間なので、

ぜひ何選んで良いかわからない人は見ていってください✨

今回はファミマとセブン、
そしてコンビニスイーツを
ご紹介していきます!!

それではさっそく!!

セブン編

カップスープのトマトスープパスタ
これ、めちゃおすすめです!!

パスタなんですが一食あたりの糖質の量としては
少ないですし、トマトベースなので
脂質の量も少ないのでカロリーも低く、
スープとパスタで満足感あるし…

とにかくおすすめです😂

緩くダイエットしてます!
という方はカップスープ、
豆腐バー、カフェラテ選んでも
全体カロリー、脂質の量は
問題ないかと思います☺️

間食予定がある人や、
今ストイックにダイエット頑張ってます!
という人はブラックコーヒーで!

それでは、次にファミマ2種類!

ファミマ編

もっとお腹いっぱい食べたいよ!
という方はこちら。

焼き鳥もも塩、トマトスープ、鯛めしおにぎり
カフェラテまで付いて、
ちょっとボーリュームある風にできます!(笑)

なんと、ファミマさん、
セブンでもお馴染みのタンパク質が取れるサラダチキンサンド
が売られておりました!!

これはダイエッターの救世主!!

パンを食べれる!!

脂質はいうほど低くないので、
他の商品を買うときは注意してくださいね!

そして、最後にご紹介する、
コンビニスイーツ!!!

ケーキ食べたい!
アイス食べたい!!

という方はこちら!!

スイーツ編

どちらもファミマです…

職場の近くにあるのがファミマのため、
少し偏りがありますが…

なんと、上のチーズケーキ、180キロカロリー!

下のミルクアイス、155キロカロリー!!

間食はなるべく200キロカロリー以内に抑えたいところですが、
しっかり抑えてあるのにちゃんと満足感あるスイーツ!

これからアイスが美味しい季節ですからね…

我慢するのではなく、
選択肢を増やして罪悪感0で
ダイエット楽しんでいきましょう☺️

私はこれからのダイエット中でも
食べれるダイエット飯を探し続けます…(笑)

でも、最近のコンビニは健康志向の
新しい商品が増えてくれているので、
とてもありがたい☺️

ぜひ、今回の記事に載せたコンビニ飯と
コンビニスイーツ、参考にしてみてください✨

夏まであと少し!!
みなさんで、過去最高の夏を迎えましょう😍

grow blossomお問い合わせはこちら

お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️

 

〜トレーニングで”新しい自分”に出会い、
「自己革新」することの楽しさを。〜

ーーーーーーーーーーーーーー

代々木上原の自宅パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」

渋谷駅、新宿駅、表参道駅、下北沢駅
から近く、代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。

女性パーソナルトレーナー
会員30名様限定

 

 

記事一覧

平沼りこ