Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

もうあっという間に6月中旬…

今回はお客様のお話を伺ったり、
大事な友達と話したりする中で、

自分の状況とも照らし合わせながら
最近思うことを綴っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

「自分は今より良い状態でいたい。」

「ありたい自分であるために変えたい」

人間誰しもがそう思えるわけではない。

だから、今の自分より前に進もうと
努力すること、もがくことって、
それだけでその人の存在自体が
誇らしいと思うのですが、

それでも、人は形の見える結果や成果を
求めてしまうし、
目に見えるからこそ信頼できるわけなので、

「こうありたい自分」に対して、
うまく自分の行動をコントロールできなかったり、

思うような結果や成果が得られないと、
どうしても足踏みしているような気がして

本来求めてる自分自身に対してのギャップに
耐えられなくなってしまう時がある。

 

 

 

 

 

 

 

私もつい最近までそんな状態で、

やらなきゃいけない、
やりたいと思ってることは明確にあるのに、

どうも行動と成果が伴わない。

そんな時って未来に不安や心配を抱えてしまい、
もっと行動するのが怖くなる。

でも、そんな状況でも何か少しずつ変わっていて、
目に見えないところで成果というのは生まれてる。

成果や結果というのは
何か組織の中の基準でない限りは
自分自身で評価できるので、

ある意味起きてる出来事を
都合よく捉えてしまえばいいと、
思っている。

結果基準で自分を評価すると、
モチベーションが下がるので、

行動基準で自分を評価すると、
過去の自分の行動に何かしら違いがあり、
今までできていなかったことが
できるようになっている。

無意識なところで
少し前の過去より漸進していることに気づける。

現実に起きてる事実は一つだけど、
何をみて、今の自分を喜ばせてあげられるかは
全て自分で決めることができる。

目に見えるものに固執すると、
自分で自分を傷つけてしまうから。

たとえどんな成果を持っていても
不安や心配を抱いて生きるより、
楽しく面白く感じていたい。

目には見えにくいけど、
自分にしか理解してあげられないことを
誰よりも理解してあげる。

 

 

 

 

 

 

 

人生長いし、必ず私はハッピーエンドを
手に入れられると、決めつけてしまって、

今はその過程だから、
どうせなら楽しもうって

思うようにしてます。

「自分はこうありたい」と思える人って
自分で納得できてなくても
人より行動しているので、

何も心配しなくて良いのかな。

って。

タイミングは…
その人にとって必要な時に
変化は訪れると思っているので、

自分のペースで、
自分ができることを
日々淡々と、

でも、その期間て、
人生の中で必ず財産になるから、

いつの日か、その時のことを
思い出したときに、
その時の感情や出来事を、
忘れないように、

必ず次の階段を登るときに
勇気となり自分の背中を押してくれるから。

 

 

 

 

 

 

 

私はどんなときも、
どんなペースでも、
どんなやり方でも、

「自分のありたい姿」

に変わっていこうとする人の、
サポートがしたい。

どんなに社会環境が変わっても、
私のこだわり。

そこに「その人らしさ」
があると思うから。

日々の毎日に感謝の心を忘れずに。

このブログを見てる人たちが
幸せな日々を送れますように☺️

grow blossomお問い合わせはこちら

お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️

 

〜トレーニングで”新しい自分”に出会い、
「自己革新」することの楽しさを。〜

ーーーーーーーーーーーーーー

代々木上原の自宅パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」

渋谷駅、新宿駅、表参道駅、下北沢駅
から近く、代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。

女性パーソナルトレーナー
会員30名様限定

 

記事一覧

平沼りこ