Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

解剖学を知っているトレーナー目線だと
当たり前にできて欲しいこと。

今回はその中でも
美脚になるためにはできて欲しいことを
お話ししたいと思います。

どこの筋肉使ってるかわからず、
フォームが合ってるかわからず、
下半身トレーニングをしてしまってる方が
本当に多くて、

そのままだと効率悪く、
理想とするシルエットまで
遠回りしてしまうことになります。
むしろX脚やO脚を助長させてしまう事態を
招きかねない。

 

 

 

 

 

でも、私も解剖学を学んで、
自分で実践を重ねてく中で
やっと理解できるようになったので、

それを一般の方がやろうとすると
本当難しいことに挑戦しているんですよね。

難しいことに挑戦して努力しているからこそ、
その努力が100%報われるように
私はパーソナルトレーナーとして
実際にお客様に教えたり、

このブログでも本質的な正しい情報を
発信できたらなと思います。

と、いうことで本当は誰でもできて欲しい
美脚になるための、
美脚でい続けるための、
条件をお伝えしていきます!

 

 

 

 

 

 

 

結論、内ももの筋肉とお尻の筋肉が
一緒に力を入れられるかどうか。

これのチェック方法を
お伝えしていきます!

真っ直ぐ立って、
内もも同士をくっつけるように
力を入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのときに一緒に
お尻にキュッと力が入るかどうか。

足の骨を真っ直ぐスラっと保つためには
内ももの筋肉とお尻の筋肉の筋力が
あることがとても重要なのですが、

どちらかの筋肉の使う感覚がない、
内もも同士くっつけるよう力入れても
お尻使う感覚がない。

という方は、双方の筋肉の連動性が失っているか、
普段使わなすぎて脳が認知していないのか、
そもそもの筋力不足か…

いろんな要因があるのですが、
この真っ直ぐ立ったまま内ももとお尻に
キュッと力を入れようとする練習を
していれば、コツを掴んで
できるようになっていきます。

まずは、力を入れて5秒間キープ、
力を抜いて、を10回2セットほど
繰り返しましょう。

信号待ちしてる時や
電車待ってる時とか、

簡単にできてしまうので、
ぜひやってみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

コレができるようになることで
普段から内ももとお尻の筋肉が使えるようになり
足が真っ直ぐスラっとした美脚になることができます。

また、ガニ股や内股になることなく、
真っ直ぐに歩くことができるので、
歩き方もすごく綺麗になります☺️

どんなにトレーニングをしてシルエットが綺麗でも
歩き方がガニ股になったり
内股で歩いていたら、
すごくもったいないので😢

ちょっとしたことですが、
日常で意識したり、
毎日こつこつすることで
体はどんどん変わっていきますので、
とにかくご自身に合った
継続できる方法を見つけて
習慣にしていきましょう!

「grow blossom(グロウブロッサム)」では、
お客様が理想とする身体だけでなく、
トレーニング頻度や目標設定など、
お客様からヒアリングさせていただきながら
細かい希望やその方に合った最適なプランを
ご提案させていただきます。

入会金無料×都度払い×プライベート空間

気になる方はぜひお問い合わせくださいませ✨

grow blossomお問い合わせはこちら

お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️

 

〜トレーニングで”新しい自分”に出会い、
「自己革新」することの楽しさを。〜

ーーーーーーーーーーーーーー

代々木上原の自宅パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」

渋谷駅、新宿駅、表参道駅、下北沢駅
から近く、代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。

女性パーソナルトレーナー
会員30名様限定

 

記事一覧

平沼りこ