Riko Hiranuma Blog

コンプレックスを自信に変え、
ありのままの自分を好きになる
”健康と美しさ”両方手に入れたい
と願う女性の願いを叶えます

痩せたりリバウンドしたりを繰り返してしまう…
頑張って食事制限してたのに結局暴食してしまう…

ダイエットをしたことがある人なら
誰しもあることだと思います。

そんな時、リバウンドしてしまう自分、
食事制限が続かない自分を
責めていませんか?

「自分、意志が弱いな…」

そんなふうに思っていませんか?

実はその現象、人間に備わっている機能として
当たり前のことなんです。

なので、ダイエットが続かなくて
落ち込んでしまう人は
この記事を読んで心を楽にしてください✨

リバウンドやダイエットが継続できない理由として、
人間に備わってる機能とはなんでしょう?

それは、

「ホメオスタシス(恒常性)」

という性質。

人には、「常にその状態でいよう」
とする性質があります。

分かりやすい例を言うと、

暑ければ汗を出して体温を下げようとし、
寒ければ筋肉を震わせて体温を上げようとする。

なので、ダイエットのモチベーションが保てないのも、
リバウンドをしてしまうことも、
食事制限しきれず暴食してしまうのも、

ホメオスタシスの仕業。

ガーンと盛り上がればドーンと落ちる。

人間として当たり前で、
あるべき性質。

なので、全世界人類共通なので、
自分を責めることはしなくていいんです。

元々現状維持をしたい生き物が、
好きな自分になるために
ダイエットをしようとしてる時点で、
素晴らしいことなんです。

この事実を知っているだけでも、
ダイエットが成功し終わった時、
ダイエット中食欲が急に湧いた時、
モチベーションが落ちた時、

感情に振り回されることなく、
対処していく方法を探していけるはずです。

なので、ダイエットは短期的に大きな結果を
目指すより、長期的にゆっくりと
進んだ方が将来的な成功率は高いんです。

けど、それでも人によっては
短期的に結果を出さなきゃいけない時もある。

その時はちゃんとその人間の性質を
理解した上で、反動がきた時のために
リスクヘッジを事前に行っておく必要があります。

ダイエットのリスクヘッジの方法は
人によって様々なので、
これはぜひ私にお任せして
ご相談していただけたらと思います😊

ダイエットの本当の成功をするためには
身体を変えるのと並行して
心もいい状態にしていかないといけない。

そのために大事な情報を
これからも発信し続けていきたいと思います☺️

現在ライン登録で
「誰でも自宅で結果が出せる」
お悩み別トレーニング動画無料プレゼント中!
ライン友達追加で動画貰う

お問い合わせは以下のリンクからも可能です✨
grow blossomお問い合わせはこちら

お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️

 

〜トレーニングで”新しい自分”に出会い、
「自己革新」することの楽しさを。〜

ーーーーーーーーーーーーーー

代々木上原の自宅パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」

渋谷駅、新宿駅、表参道駅、下北沢駅
から近く、代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。

女性パーソナルトレーナー
会員30名様限定

 

記事一覧

平沼りこ