
【女の子にしか分からない気持ち】生理前の過食を乗り越える方法
なぜ生理前はあんなにも食欲が湧いてしまうのか?
気づいたら食べてる。
お腹すいていないのにずっと食べられる。
そして食べ過ぎた後に罪悪感。
次の日の体重計のって落ち込む…
女の子であれば誰しもが抱える悩み。
生理前の1週間から10日間は
赤ちゃんを作る準備として
脂肪を溜め込もうとする時期。
なので、食欲が増すホルモンが出るため、
食欲のコントロールができなくなってくる。
そして、私自身も実は生理前の食事は
かなり偏食になりがち…
夜お腹空くと、コンビニに行って
コンビニスイーツを買って
食べてしまったり、
1日に2個アイス食べてしまったり、
夜中起きてお腹が空いていたから
納豆ご飯食べてしまったり、
体型を維持していると、
普段完璧な食事をしているんじゃないかと
思われがちですが、
パーソナルトレーナーである私も人間なので、
知らないところでかなりやらかしてます(笑)
では、そんな生理前の食欲が止まらない時期を
どうやって乗り越えるのか?
紹介していきます!
「体重維持」を目指す!
そして、何をどれくらい食べても
「開き直る」!!
これも大事です(笑)
私も夜中に起きて過食してしまう時
特に最近は開き直ってます(笑)
どうせ太らないから大丈夫って。
それこそ、生理前の食欲が増える時期は
体重維持を目指して、
夜中食べてしまってもその次の日
朝ごはんをプロテインだけにしたり、
お昼を軽めにしたり、
夜の糖質を抜いたりと、
夜の過食に対して次の日何かしらで
バランスを取れればプラマイ0にできるので
「体重維持」は可能です。
一回の夜中の過食ぐらいでは脂肪は増えないので
安心してください!✨
脂肪が増えるのはカロリーオーバーの
長い年月の積み重ねなので😌
生理前の1週間は急激にくる食欲は
無理して我慢せず、
開き直って食べる!
そしてその後、どこかで
バランスをとって体重維持を目指す。
いつまでも食欲が止まらない。
という状況はないので、
今なら頑張れる!!というときに
集中して体重を減らせるよう
カロリーコントロールするように
してみてください☺️✨
やらかしてしまった時はあっても
長い年月単位で見た時に
1日あたりのカロリーがマイナスの日が多ければ
体型は維持もしくは痩せることはできるので
余裕のある心を持って
ダイエットに取り組んでいきましょう☺️
現在ライン登録で
「誰でも自宅で結果が出せる」
お悩み別トレーニング動画無料プレゼント中!
ライン友達追加で動画貰う
お問い合わせは以下のリンクからも可能です✨
grow blossomお問い合わせはこちら
お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️
〜トレーニングで”新しい自分”に出会い、
「自己革新」することの楽しさを。〜
ーーーーーーーーーーーーーー
代々木上原の自宅パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」
渋谷駅、新宿駅、表参道駅、下北沢駅
から近く、代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。
女性パーソナルトレーナー
会員30名様限定

