
運動嫌いな人がトレーニングを楽しむ方法【運動苦手は思い込み?】
運動に苦手意識があって
いつも続けられない。
何をやっても運動を好きになれない。
でも運動をやらなきゃいけないのは分かってる。
そんな方へ、
あなたが思っている苦手意識は
本当に運動神経が悪いのかと疑問を持っていただきたい。
その理由と、
運動に苦手意識を持っている方の
トレーニングの楽しみ方を
今回はお伝えしていきます✨
まずは、運動神経が悪いと思っている方、
実は運動神経がいい可能性があります!
運動神経がいいというのは
単純にスポーツができるできない、
長距離走れる走れないなどでは
判断ができないんです😳
私のお客様で多いのは、
「運動がほとんど初めてです!」
という方でも、初めてにもかかわらず
私がお伝えした通りに綺麗なフォームで
なおかつ目的の筋肉にしっかり効かせられる、
という方が多い…
フォームの修正点も私がお伝えしたら
その場で細かく修正できてしまったり、
むしろ、運動経験がない方の方が、
体に変な癖みたいなものがないので、
逆に上手に効率よく身体を動かすことができたりします。
なので、自分は運動ができない…
と思ってる方は
実際はできちゃう可能性があります…
ぜひご自身の可能性を確かめに
当店に遊びに来る感覚でお越しください☺️💓
そして、トレーニングを好きになる方法、
それは自分の体の変化を見つけること。
1回の中での体の変化、
前回から今回のトレーニングの中での体の変化、
1ヶ月前と今の比較、
3ヶ月前と今の比較、
トレーニング1回1回はキツいけど、
何かしら自分の成長を感じることができるのが、
パーソナルトレーニングの魅力。
パーソナルトレーニングを通しての変化とは、
できなかった種目、動きができるようになったり、
トレーニングの負荷が上がったり、
体力がついたり、筋肉がついたり
あとは見た目の変化として、
気になってた部位が引き締まったり、
人から「痩せた?」と言われたり、
目を向ければ1回1回のトレーニングで
自分が変化しているのを感じることができる。
成長している自分、
目標に近づいてる自分、
その過程を楽しんでいただければ、
トレーニングを続けることに
ワクワクな気持ちができてきます✨
それが、「grow blossom」が大事にしている
「新しい自分に出会うことの楽しさ。」
というところにつながっていきます。
自分は運動が出来ない。
という思い込みを疑うこと。
運動自体よりも、
運動を通して変わる自分を楽しむ、
ということ。
運動が苦手、嫌いと思っている方に
知っていただきたいです☺️
現在ライン登録で
「誰でも自宅で結果が出せる」
お悩み別トレーニング動画無料プレゼント中!
ライン友達追加で動画貰う
お問い合わせは以下のリンクからも可能です✨
grow blossomお問い合わせはこちら
お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️
〜トレーニングで”新しい自分”に出会い、
「自己革新」することの楽しさを。〜
ーーーーーーーーーーーーーー
代々木上原の自宅パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」
渋谷駅、新宿駅、表参道駅、下北沢駅
から近く、代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。
女性パーソナルトレーナー
会員30名様限定

