
今すぐやめて!これやると痩せない行動TOP3【楽したいダイエット】
今回は痩せない人が普段何気なく
やってしまってる行動トップ3について
お話ししていきたいと思います!
少し意識を変えれば簡単にできることなので、
3つともできているかどうか
ぜひご自身の生活を見直してみてくださいね🌟
それではさっそく、
まずは一つ目、
「早食いで1食10分以内で済んでしまう」
早食いは痩せにくい習慣を作ります💦
なぜかというと、
脳からの満腹中枢が遅れ、
量を食べれてしまう。
という点と、
咀嚼数を増やして食べることにより、
胃や小腸に送られる血液量が増え、
代謝が上がりエネルギー消費量も
増えるという体内でのメカニズムがあります。
咀嚼数を増やすことで、
食べる量も減らすことができ、
消費エネルギーは増やすことができる。
よく噛んでゆっくり食べることが
痩せ体質のための習慣につながりますね!!
理想は1食あたり20分から30分、
しっかり30回ほど咀嚼して
食事ができるのが理想なのですが、
現代人のライフスタイル的に
忙しくて仕事の合間で10分くらいで
食事を済ませてしまうという方も
多いかと思います。
まずは仕事から帰ってきて
落ち着いて食事ができる夕食から
始めてみてください✨
それでは、痩せない行動2つ目
空腹時の食事一口目がご飯やパンなどの糖質
ベジファーストという言葉がある通り、
ダイエットにおいて、
食事の一口目はとても重要。
なぜかというと、
人は空腹時に最初に入れる栄養素を
一番吸収しやすいからです。
なので、サラダを先に食べたり、
タンパク質源となるものを最初に食べたり
食べる順番を変えるだけで、
太りにくくしてくれます😌
ちなみに、夜飲みに行く時の私の対処法は
家を出る前にプロテインを飲む。
です(笑)
夜に外食すれば一口目がお酒になることはわかっているので(笑)
なるべく糖質の吸収を最低限に抑えるため
空腹の状態で行かないように
タンパク質を入れて家を出ます。
タンパク質はお腹にたまりやすいので、
外食の時の暴食を防ぐこともできます✨✨
ぜひみなさんもやってみてくださいね☺️
では最後に痩せない行動3つ目
「一食を菓子パンやスナック菓子で済ませる」
仕事の合間で時間がないから
作業しながら済ませられる
パンやお菓子で1食を済ませてしまう方。
人は栄養不足になると
その栄養を補おうとして
食欲が止まらなくなります。
実際のカロリーが少なくても
栄養が偏っていると
自分の食欲コントロールができなくなるので
いつまで経っても痩せることができません。
少しめんどくさくても、
時間がなくても、
おにぎりやサラダチキンバーなど
糖質プラスタンパク質の組み合わせで
少しでも栄養バランスを整えて
食事をすることが大切です。
以上、3点いかがでしたでしょうか?
みなさんは自分の生活で
ついついやってしまっていることはありましたか?
自分の生活を見直して、
痩せ習慣を手に入れましょう✨✨
現在ライン登録で
「誰でも自宅で結果が出せる」
お悩み別トレーニング動画無料プレゼント中!
ライン友達追加で動画貰う
お問い合わせは以下のリンクからも可能です✨
grow blossomお問い合わせはこちら
お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️
〜女性が強く美しくなるために
新しい自分に出会うジム〜
ーーーーーーーーーーーーーー
代々木上原の女性専用個室パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」
渋谷駅、新宿駅、表参道駅、下北沢駅
から近く、代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。
女性パーソナルトレーナー兼オーナー
平沼りこ
会員30名様限定プライベートジム

