
5年後も痩せていない人の特徴【万年ダイエットを卒業したい】
ダイエットはするけど 継続ができなくて結局 痩せられない人。 継続できないと痩せない… 自分でもわかってる! けど、なかなか行動を継続できませんよね💦 5年後も同じことで悩んで 継続できないダイエットをしているなんて 嫌ですよね!!💦 今回は5年後も痩せられない人の特徴と一緒...
「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。
ダイエットはするけど 継続ができなくて結局 痩せられない人。 継続できないと痩せない… 自分でもわかってる! けど、なかなか行動を継続できませんよね💦 5年後も同じことで悩んで 継続できないダイエットをしているなんて 嫌ですよね!!💦 今回は5年後も痩せられない人の特徴と一緒...
ふと4年前の自分は何してたかなって 記憶の中の思い出を振り返ることがあるのですが、 4年前は22歳。 若いですね。 アメリカから帰ってきて、 社会人1年目。 前会社のパーソナルジムにトレーナーとして デビューした年でもあります。 その時から自分自身への成長意欲と理想は 本当に高くて、 無駄に人と比べて劣等感...
X脚やO脚から、 スラッとした真っ直ぐな綺麗な美脚を 作るためには、 股関節周りの柔軟性や筋力などの 筋肉のバランスを整えることは もちろんですが、 同じくらい大切な部位は 足裏へのアプローチ。 ブログのタイトルには 足裏を鍛えると書いてありますが、 足裏の筋肉を鍛えるだけでなく、 足裏にはたくさんのセンサ...
どの時代も自分の体にコンプレックスがあることで 自分に自信が持てない女の子がいるのは きっとこの先も耐えることはないんだろうと思う。 さらにこれからは女性でも結婚して、 子供を産んだら仕事をすることが 当たり前になりつつあり、 先のことを考えた上で20代、30代の女性でも 健康へのケアが欠かせない時代にもあ...
人は常に何かを自分の判断で決断し、 生活しています。 お菓子食べちゃおうかな、 眠いからもう少し寝ようかな、 疲れたから今日は外食しようかな、 人は1日で35000回もの意思決定をしている。 というのはよく聞く話かと思います。 人は毎日の35000回もの意思決定は、 基本的に「快楽」か「苦痛」か という自分...
体重を減らしたい、 筋肉をつけたい、 体を引き締めたい、 主に見た目を変えることを目的に パーソナルトレーニングを始められる方が 多いかと思います。 実は、パーソナルトレーニングで できることは、見た目を変えるだけでなく、 あなたの生活の質、仕事の質をあげることができます。 私のお客様の中には、 自転車で坂...
パーソナルトレーニングが気になるけど 私にトレーニングができるのか怖い… 実際どんなことするのか分からないから行きにくい… 自分を変えたいのにそんな不安から ダイエットやトレーニングへの一歩が 踏み出せない方へ。 数年前よりもパーソナルトレーニングが 一般化しつつあるものの、 普段運動習慣がない人からすると...
なんと、今月11月でgrow blossomが 1周年になりました!! 最近では日にちが経つことを忘れるくらい 毎日目の前のことに没頭しています。 幸せなことですね。 なので、気づいたらもう11月… え、もう1周年じゃん!! そんな気持ちで11月を迎えました。 時間が経つのを忘れてしまうくらい、 この1年は...