
食べてないのに痩せない理由はコレ!【アラサーダイエット】
毎日食事の内容をアプリで記録して
カロリーも制限しているのに一向に痩せない!
というお悩みの方からの相談がありました。
毎日1000キロカロリーに抑えて、
仕事に行くのに毎日徒歩で往復40分。
週末はランニングで5kg走っている。
運動量もカロリー摂取量も何も問題ない。
普通に考えたら、痩せない方がおかしい。
でも痩せない!!!
パーソナルトレーナーとして
たくさんのお客様のお悩みを聞いてきましたが、
食べてないのに痩せないというお悩みの方は
共通してある特徴があります。
それは、
「栄養不足」
による代謝不良。
1日の摂取カロリーを1000キロカロリー前後に
設定して食事をしている方は、
カロリーを少なくしているということは、
栄養が不足しやすい状況でもあるということを
しっかり把握しておくことが大切です。
そして、こういう時に不足しやすい代表的な
栄養素は「タンパク質」
カロリーを1000キロカロリーほどに設定して
管理するのは素晴らしいことなので、
プラスしてタンパク質の摂取量も
一緒に管理していただくと
代謝を落とすことなく、
リバウンドしにくい状態を維持しながら
ダイエットすることができます✨
なぜなら、タンパク質は
体がカロリーを消費してくれる
肝臓や筋肉などの材料そのものなので、
不足するということは
筋肉が減ったり、肝臓の代謝が悪くなることにも
繋がってきてしまいます。
ではどれくらいタンパク質を取ればいいのか、
設定している摂取カロリーの20~25%
例えば、1500キロカロリーに設定した場合
その20%なので、300キロカロリー
タンパク質は1gあたり4キロカロリーなので、
75gのタンパク質を1日に摂取するように
目標設定して食事を取るようにしてみましょう!
プロテイン1回分、サラダチキン1個で
タンパク質約20g
卵1個、納豆1パックでタンパク質約7g
豆腐1丁、鶏肉100gでタンパク質約20g
なるべく食事から取るようには意識しますが、
食事だけでタンパク質75gは結構きついので、
そういう時にはプロテインに頼るのがおすすめです☺️
カロリーだけでなく、
タンパク質量の摂取量まで管理できると、
代謝を落とすことなく、
痩せ体質を作りながら痩せることができるので、
ぜひ栄養不足にならない食事で
ダイエットに励んでいきましょう🌟
現在ライン友達追加でお身体のお悩み無料相談受け付けております✨
ライン友達追加で動画貰う
お問い合わせは以下のリンクからも可能です✨
grow blossomお問い合わせはこちら
お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️
〜女性が永く輝き続けるために
新しい自分に出会うジム〜
ーーーーーーーーーーーーーー
代々木上原の女性専用個室パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」
下北沢、東北沢、世田谷代田、
梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、
代々木八幡、参宮橋、南新宿、
表参道、赤坂から近く、
代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。
女性パーソナルトレーナー兼オーナー
平沼りこ
