Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

実は私、今年に入ってから
ゴールドジムに入会し、
基礎体力向上&ボディメイクのために
本格的に最低週2回のトレーニングを
再開しまして、

食事も身体作りのための
栄養バランスに調整しております。

せっかくなので今回は
身体作り期間の私の1日の食事を
公開していきます!

それでは早速!!

朝食、時間がないのでプロテイン…

お気に入りのこちら。

昼食、納豆ご飯と煮物

トレーニング前にアミノ酸
この日はどら焼きも食べました

アミノ酸はこちらのムサシを利用してます

トレーニング後にプロテイン

夕食、豚肉と野菜の炒め物、ご飯
アミノ酸
(写真なしですみません💦)

以上です(笑)

なんとも質素な食事…

ただ、3つほどポイントがありまして、
このポイントを抑えながら食事しています。

①タンパク質(アミノ酸)をトレーニング前後、
そして3食の中に取り入れる
②糖質は減らしすぎないように
③脂質は40g以下に抑える

私は筋肉量を増やしたいので、
その目的に合わせた食事内容にしています。

筋肉量を増やしたいなら
まず1つ目のタンパク質の量とタイミング
ここは1番大切にしています。

この量のタンパク質(アミノ酸)を取れば、
トレーニングの効果を最大に活かすことができます。

次に糖質の量。
糖質を減らしすぎると
脂肪は減量できますが
筋肉量を増やすのが難しい。

ダイエットという目的ではないので、
朝食べない分、間食にどら焼きで
糖質の量をカバーしました。

最後に3つ目の脂質の量。
単純に脂質を多く取ると
脂肪が増えるので、
これはボディメイク期間とか、
トレーニングしてるか関わらず
気をつけています。

やっぱり、身体を変えるために
必要な栄養を食事から取るとなると、
効率がめちゃくちゃ悪くて、

自炊するとしても時間かかるし、
買うとしたらお金もかかる。

だから結局プロテインが
手軽に手頃にタンパク質取れて
利用せざるを得ないんですよね…

食事からなりたい身体になるための栄養を
全部取るのは、本当に難しいです。

1回で取れる食事の量も限界があるので…

改めてサプリメントというのは
私たちの健康とか、なりたい身体に
なるためのサポート役として
欠かせない存在だなぁと、感じてます。

もしトレーニングをしている方がいたら、
今回ご紹介した1日の食事を
参考にしてみてください♪

現在ライン友達追加でお身体のお悩み無料相談受け付けております✨
ライン友達追加で相談する

お問い合わせは以下のリンクからも可能です✨
grow blossomお問い合わせはこちら

お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️

〜女性が永く輝き続けるために
新しい自分に出会うジム〜

ーーーーーーーーーーーーーー

代々木上原の女性専用個室パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」

下北沢、東北沢、世田谷代田、
梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、
代々木八幡、参宮橋、南新宿、
表参道、赤坂から近く、
代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。

女性パーソナルトレーナー兼オーナー
平沼りこ

 

記事一覧

平沼りこ