Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

さて、3月は気温が暖かくなってきて
過ごしやすい季節かと思いきや、

花粉症の人にとっては
たまらない季節…

私は現在は花粉症ではないのですが、
私のお客様や友達など
身の回りにいる方々の話を聞いてると
とてもしんどそうなので、

今回のブログでは、
食事からできる花粉症対策を
お話ししていきます✨

花粉症対策ブログは
今回と次回の2回に分けて
お伝えしていこうと思ってるので、
次回ブログも合わせて読んでみてください😌✨

花粉症を軽減するために必要な
大事な栄養素なので、
ぜひご自身の食事に取り入れてみてください♪

では、花粉症対策になる栄養素とは??

マグネシウム、亜鉛などの
ミネラルを摂取する。

◉マグネシウムが含まれている食品
→豆腐や納豆などの大豆製品、ナッツ類、
ひじきやわかめなどの海藻類

◉亜鉛が含まれている食品
→レバー、卵、チーズ、納豆などの大豆製品、ナッツ類
お肉、魚介類全般

そもそもなぜ花粉症の人と
そうでない人がいるのか?

結論を言うと、

「免疫力の低下」と
「活性酸素の増加」

活性酸素とは、
食品添加物やストレス、
アルコールやタバコ
などによって発生し、

身体の正常な細胞を攻撃することで
免疫力が低下します。

よって、普段なら起こるはずのない
アレルギー反応となって私たちの身体を傷つけ、
花粉症を引き起こさせています。

マグネシウムは免疫力低下を防ぎ、
亜鉛は活性酸素の除去に働きかけます。

花粉症になる根本の原因に着目すると、
結局は人の健康に必要な本質は変わらない…

栄養学の分野に関わり始めて10年近く、
何を勉強しても結果的に
辿り着く場所が同じです(笑)

花粉症の方が少しでも楽に
生活を送れるように、
ブログでもパーソナルトレーニングの中でも
発信し続けたらなと思います☺️

次回もお楽しみに♪

現在ライン友達追加でお身体の
お悩み無料相談受け付けております✨
ライン友達追加で相談する

お問い合わせは以下のリンクからも可能です✨
grow blossomお問い合わせはこちら

お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️

〜女性が永く輝き続けるために
新しい自分に出会うジム〜

ーーーーーーーーーーーーーー

代々木上原の女性専用個室パーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」

下北沢、東北沢、世田谷代田、
梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、
代々木八幡、参宮橋、南新宿、
表参道、赤坂から近く、
代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。

女性パーソナルトレーナー兼オーナー
平沼りこ

 

記事一覧

平沼りこ