
ダイエット中してはいけない意外な行動3選【挫折防止】
ダイエットは何より継続が大事。
わかっているけどいつも中途半端に挫折をしてしまう…
ダイエットは食べなきゃ痩せるという
そんなシンプルなことではなく、
無意識のうちに身についた
居心地がいい今ある習慣を
変えなきゃいけないこの辛さは、
ダイエットに取り組んだことがある人しかわからない気持ち。
ダイエットは長期戦であるということを前提に、
今回はダイエット中にしてはいけない
意外な行動3選について紹介していきたいと思います✨
ダイエット中してはいけない行動①
・毎日体重計に乗る。
どんなに食事制限をしても
次の日の朝体重計に乗って体重が変わっていないと、
それだけでモチベーションが落ちますよね。
ダイエットは思うように体重が減らないことが8割
なので、わざわざモチベーションが下がる行動は
しなくていいと思っています。
体重は極端な食事制限をしない限り、
落ち始めるのは早くて2週間から3週間。
人によっては1ヶ月かかる場合もあります。
なので、毎日測っていると気が滅入るので、
2週間に一回、1ヶ月に一回、
早くても1週間に一回など。
体重のことを忘れてしまうと
気持ちが他のことに向くようになり、
気が紛れるのでおすすめです♪
ダイエット中してはいけない行動②
・人と外食する時も食事制限する
え、気にしなくていいの???
と思いますが、
最初に述べたようにダイエットは
長期戦である前提でお話しすると、
流石に長期間毎食食事制限を続けることは
ほぼ不可能だと思っています。
なんせ、今まで好きものを好きなように食べていた
生活をしていたのに、
急にその習慣をまるっきり変えるというのは
プツッと気持ちの糸が切れた時に
それ以上の反動がリバウンドにつながる可能性があり、
それが1番怖いです…
だから、人と外食で楽しい時間を過ごす時くらいは
好きなものを食べて、
普段節制している食欲を発散しましょう。
そこである程度発散できると、
次の日にしっかり切り替えやすくもなるので、
気持ちのリセットのためにも
外食するときは思いっきり楽しむことは、
ダイエットを続けるコツです♪
そして、最後
ダイエット中してはいけない行動③
・ダイエットやらなくていい理由を見つける
ダイエット初期はモチベーションが高く、
痩せたい!という気持ちが強いのですが、
3ヶ月、半年と経ってくると、
別にここまでして痩せなくてもいいな、
別に痩せてなくても生活困ってなかったしな、
などと、やらなくていい理由を見つけてしまいます。
そう思っている”現時点”ではいいかもしれません。
けど、また未来のどこかで、
結局「あぁ、痩せなきゃ…」と思って
また振り出しから頑張ることになる。
それをずっと繰り返して”現時点”があることを
忘れてはいけません。
「またいつか頑張ればいっか。」
その「いつか」はいつでしょう?
一生来ることのない「いつか」を
ずっと待ち続けるのはなく、
今欲しいのであれば今行動することが一番早いです。
頑張らないといけない環境作り、
モチベーション維持のために、
パーソナルトレーニングを利用している方もいます😊
その人にとっての
ダイエットの選択肢を増やすことが
パーソナルトレーナーとしての役目でもあるので、
ぜひ安心して頼っていただけたら嬉しいです✨
ダイエット中してはいけない行動3選、
いかがでしたでしょうか??
ご自身のダイエットに当てはめて、
参考にしてみてください✨✨
6月中リニューアルオープンキャンペーン実施中です♪
特典内容は以下のリンクからご確認ください✨
現在ライン友達追加で
「自分だけのトレーニングが見つかる!足痩せ骨格タイプ診断」
資料プレゼント中!✨
ライン友達追加はこちら!
お問い合わせは以下のリンクからも可能です✨
grow blossomお問い合わせはこちら
YouTubeでセッション中の動画公開中!✨↓↓
パーソナルトレーニングの様子はこちら!
お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️
ーーーーーーーーーーーーーー
代々木上原のパーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」
下北沢、東北沢、世田谷代田、
梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、
代々木八幡、参宮橋、南新宿、
表参道、赤坂から近く、
代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。
女性パーソナルトレーナー兼オーナー
平沼りこ