Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

毎月生理になると
腹痛や腰痛で仕事に集中できない

いつも痛み止めを使って
何とか乗り越える…

そんな生活で悩んでいる方。

私も同じ悩みを抱えていました。

年齢を重ねたら
もうどうしようもない問題なのかとも思い、
半分諦めてもいました。

ですが、こんな生理痛には
普段の生活が原因となり、
症状が起こっているということ。

そして、その生活を治すことで
生理痛も改善することができることがわかりました。

私も毎月生理になると
腹痛でお腹を抱え、
身動きが取れないほど酷かったです。

ですが、生活リズム、食生活を変えたことで
これらの症状が毎月軽減されていき
今では生理中であることを忘れるくらい
痛みを感じません…!!

生理痛の原因とその解消する方法を
今回は2つの記事にして
まとめてお話ししていきます✨

今回はそのうちの一つをご紹介!!

辛い生理痛の原因と解決法①

精神ストレスと身体ストレス

まずは精神・身体ストレスが原因で
自律神経やホルモンバランスが乱れ
生理痛を悪化させます。

今自分が身を置いている環境はすぐには
変えることはできません。

ですが、自律神経やホルモンバランスは
睡眠時間や食生活で整えることができます。

自律神経やホルモンバランスを整えることで
身体の回復力を高めたり、
精神的にも心が穏やかになり安定したり、
集中力、継続力を高め、
日々のストレスへの耐性がつきます。

具体的には、自律神経とホルモンバランスは
生活リズム、食事による腸内環境へのアプローチで
コントロールしていくことができます。

まずは生活リズムについて、

人は寝ている間に
お休みモードに身体が切り替わり、
体のメンテナンスをしたり、
睡眠の質を高めるためのホルモン(メラトニン)
が分泌されます。

そして朝起きて朝日を浴びたり、
朝ごはんを食べることによって、
身体は覚醒モードに切り替わり、
日中にイキイキと生活できる
ホルモン(セロトニン)が分泌されます。

このお休みモードと覚醒モードの
スイッチの切り替えが自律神経。

睡眠の質を高めたり、
日中穏やかにイキイキと過ごす
ことができるのは
それぞれホルモンが分泌されているから。

なので、7〜8時間の睡眠時間を確保し、
早寝早起きをすること。

これらは、日々のストレスの緩和に直接
影響を与えることができます✨

そして、もう一つ、
腸内環境を整えることも
大事な手段。

日中に分泌されるセロトニンは
90%が腸内で分泌されています。

そしてこのセロトニンが
夜になると睡眠の質を上げる
メラトニンになる。

ですが、食生活が乱れて
暴飲暴食していると
腸内環境が乱れ、

セロトニンの分泌が減ってしまいます。

そうすると日常の幸福感が薄くなり、
イライラしやすくなったり
落ち込みやすくなります。

精神的なストレスを受けやすくなる。

なので、腸内環境を整え、
ホルモンが正常に分泌され、
自律神経を整えてあげることが大切です。

腸内環境を整える食事は、

○発酵食品
納豆、味噌、漬物、ヨーグルト、キムチ

○植物繊維
葉野菜だけでなく、海藻類、キノコ類、根菜類、果物などをバランスよく。

まずは食生活を見直し、
無理のない範囲で
これらの食品を取り入れていきましょう✨

人の身体は変化の実感を得るのに
3〜6ヶ月時間がかかります。

つまり、今のあなたの身体は
半年前の生活習慣の結果でもあります。

なので、少し時間がかかりますが、
毎月のように薬を飲んで凌いだり、
痛みを我慢しながら過ごすなら、

しっかり身体と向き合い、
ご自身の大切な人生の時間を少しでも
ポジティブな気持ちで、
健康に過ごせるよう、

身体を変えていきましょう✨✨

次回は生理痛が酷くなる原因とその解消法
後編をお届けいたします✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

8月はキャンペーンで
体験後の初回トレーニング5,000円オフです✨

公式ラインから体験の予約ができます✨↓↓

ライン友達追加はこちら!

お問い合わせは以下のリンクからも可能です✨
grow blossomお問い合わせはこちら

🌸YouTubeでセッション中の動画公開中!✨↓↓
パーソナルトレーニングの様子はこちら!

お問い合わせページからその他
ご質問も受け付けております!
お気軽にご連絡お待ちしております☺️

ーーーーーーーーーーーーーー

代々木上原のパーソナルジム
「grow blossom(グロウブロッサム)」

下北沢、東北沢、世田谷代田、
梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、
代々木八幡、参宮橋、南新宿、
表参道、赤坂から近く、
代々木上原駅徒歩3分に
あるパーソナルトレーニングジム。

女性パーソナルトレーナー兼オーナー
平沼りこ

記事一覧

平沼りこ