Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

自宅で自分専用足痩せトレーニングメニューを作る方法【無料プレゼント!】

パーソナルトレーニングに行かなくても 自宅で自分の体を分析して、 自分の身体に合ったオーダーメイドメニューが作れたら、 最短効率で理想の体が手に入る。 より多くの方に間違った方法ではなく、 正しい本質的な知識や方法を知ってほしい。 そんな想いから、 この度「足痩せ骨格タイプ診断」資料を無料プレゼント!&#x...

足が太くなる原因は猫背の姿勢?【デスクワークの人必見!】

下半身を鍛えたり、 足をマッサージすることも 足痩せのためには欠かせません。 けど、実は下半身ばかりにアプローチをしても 根本から美脚を実現することは難しいんです💦 今回は下半身の筋肉だけでなく、 猫背の姿勢が及ぼす下半身への影響を わかりやすくお伝えいたします♪ 結論を言うと、 このブログ...

美脚は足裏を鍛える!【X脚・O脚さんのためのトレーニング】

X脚やO脚から、 スラッとした真っ直ぐな綺麗な美脚を 作るためには、 股関節周りの柔軟性や筋力などの 筋肉のバランスを整えることは もちろんですが、 同じくらい大切な部位は 足裏へのアプローチ。 ブログのタイトルには 足裏を鍛えると書いてありますが、 足裏の筋肉を鍛えるだけでなく、 足裏にはたくさんのセンサ...

モデルのような美脚&美尻になる秘訣【大根足垂れ尻卒業】

モデルさんはどうして トレーニングせずして あんなに美脚なのだろうか? トレーニングを経て今のスタイルを 作ってきて、パーソナルトレーナーという 職業をしている私からすると 自然と湧いて出た疑問だった。 去年のミスジャパンで 近くにモデルや女優さん、チアダンスしている方に 出会ってその綺麗な体を見て、 さら...

【知らないと怖い!】内ももの筋肉鍛えないとぽっこりお腹と大根足になる

内ももの筋肉って 腹筋と繋がっているって知っていましたか? 本来であれば連動していて欲しい 内もも筋肉と腹筋… お腹凹ませたいなら内ももの筋肉鍛えて欲しいし、 太もも細くしたいなら腹筋も鍛えてほしい。 難しい話人の身体は繋がっているので、 気になる部位にある筋肉だけを 鍛えれば早く結果が出るかというと そう...

太ももの外側を引き締める方法【間違うと足太くなる!?】

太ももの外側張りや太さが気になる方。 ここ、ただ下半身のトレーニングをしていても シルエットは変わらないんです😢 キツいトレーニングをすると言うよりも 筋肉の使い方を変えたり、 骨のポジションを変えるためのトレーニングが必要です。 きつさではなく正確さ。 今回のブログでは、 ではどこの筋肉に...

「しなやかで女性らしい美しい身体」という一つの競技として考える

私は去年、ミスジャパンという ミスコンの大会に出たのですが、 そこで学んだことは 健康と美しさについて 「身体」「心」「生活」 あらゆる観点で 知識と実践を学ぶ機会がありました。 そこで学んだことは トレーニングで筋肉を鍛えることと、 「女性らしい美しい身体」になること は別問題であるということ。 トレーニ...

美しくなることに限界はない【私のコンプレックス公開】

現在私自身が課題として取り組んでいること、 それが「美しく歩く」こと。 トレーニング中や真っ直ぐ立っている時 いくら姿勢を意識しても、 普段歩いている時はそれぞれの方の 身体の癖が出てしまう。 つまり、止まってる時はいいが、 動きの中で理想の姿勢を保つ 状態にまで持っていかないといけない。 トレーニングでそ...

コレできないと将来足太くなる?【当たり前にできるようになりたい美脚の条件】

解剖学を知っているトレーナー目線だと 当たり前にできて欲しいこと。 今回はその中でも 美脚になるためにはできて欲しいことを お話ししたいと思います。 どこの筋肉使ってるかわからず、 フォームが合ってるかわからず、 下半身トレーニングをしてしまってる方が 本当に多くて、 そのままだと効率悪く、 理想とするシル...

【あなたは大丈夫?】これができないと足が太くなる??

世の女性の悩みNO1 「足の太さ」 ボディメイク関連でWEBでの検索数ではこの 「足痩せ」「太もも痩せ」が常にトップに 検索されているくらい、 悩みが尽きない「美脚」問題… 私も過去には足にコンプレックスを持っている時期があり、 人からあまり信じてもらえないのですが、 太もも前の張りや、内もものたるみなど、...