Riko Hiranuma Blog

「人生の質」を上げ
年齢を重ねることが楽しくなる。
そんなオリジナル性ある
唯一無二な方法を提供します。

足が太くなる原因は猫背の姿勢?【デスクワークの人必見!】

下半身を鍛えたり、 足をマッサージすることも 足痩せのためには欠かせません。 けど、実は下半身ばかりにアプローチをしても 根本から美脚を実現することは難しいんです💦 今回は下半身の筋肉だけでなく、 猫背の姿勢が及ぼす下半身への影響を わかりやすくお伝えいたします♪ 結論を言うと、 このブログ...

【堂々と自信がある女性になりたい】上半身の姿勢を美しく見せる筋肉

街中で目を引く内から溢れる自信を持ち堂々と歩く女性。 憧れますよね。 女性としての強さや美しさが 歩いているだけで伝わってくる。 そんな人いますよね。 私もそんな人になりたいから、 トレーニングだけでなく、 歩き方や姿勢、心まで、 日々トレーニングするようにしています😌💓 自...

「しなやかで女性らしい美しい身体」という一つの競技として考える

私は去年、ミスジャパンという ミスコンの大会に出たのですが、 そこで学んだことは 健康と美しさについて 「身体」「心」「生活」 あらゆる観点で 知識と実践を学ぶ機会がありました。 そこで学んだことは トレーニングで筋肉を鍛えることと、 「女性らしい美しい身体」になること は別問題であるということ。 トレーニ...

美しくなることに限界はない【私のコンプレックス公開】

現在私自身が課題として取り組んでいること、 それが「美しく歩く」こと。 トレーニング中や真っ直ぐ立っている時 いくら姿勢を意識しても、 普段歩いている時はそれぞれの方の 身体の癖が出てしまう。 つまり、止まってる時はいいが、 動きの中で理想の姿勢を保つ 状態にまで持っていかないといけない。 トレーニングでそ...

美しい身体には欠かせない筋肉だけでなく○○を鍛える!

トレーニングといえば 筋肉を鍛える! という印象が一般的ですが、 実は筋肉を鍛える以外にも トレーニングはさまざまな 人間の機能にアプローチすることができます。 その中でも女性らしい綺麗なシルエット につなげるために欠かせないこと。 それが 「重心位置」です。 重心とは、バランスの均等を保つ中心となる点 の...

【ポッコリお腹治したい人】知らなきゃ損するヘソ下筋肉の使い方

お客様からの質問で、 「ぽっこりお腹治したくて 下腹部の筋肉鍛えなきゃいけないのはわかるけど、 下腹部の筋肉使い方がわからない」 そもそもぽっこりお腹を治すためには 骨盤の歪みや、体幹の姿勢を治すことが 根本解決なのですが、 そのためには最低条件として 必要になるのがこの「ヘソ下筋肉」 ヘソ下筋肉ってどこ?...

【骨格に囚われない!】ボディラインをデザインして着たい服を着る

服を自分の体に合わせるのではなく、 身体を服に合わせにいく。 骨格に囚われることなく、 縛られることなく、 自分の好きな服、着たい服を 自信持って着ればいい。 ファッションを楽しめばいい。 そんなふうに私は考えているので、 骨格診断してもらった経験はあるのですが、 そこでもらったアドバイスはフルシカトして ...

たった2ヶ月で無理せず−5kg級ダイエット&ボディメイク

太ももを引き締めたり、 お腹を引き締めたりするためには 体重を落とすことはマストだと 思っていませんか? 実は、体重をたくさん減らさなくても 筋肉の付け方を変えたり、 筋肉の使い方、姿勢を変えるだけで パンツワンサイズダウンさせたり、 履いてるパンツのウエストが緩くなったり 身体を変えることができるんです!...

【本気で変わる!】身体を変えるために日常で意識すること3選

実はトレーニングよりも早く体を変えてしまう、 日常の中で意識できること3選 私はトレーニング以外の日常の中での意識を変え、 ぽっこりお腹と猫背を改善していきました。 そして現在は歩き方、立ち方を意識して変え、 美脚にしたり、綺麗に見える正しい歩き方・立ち方を習得しております。 なぜ、日常の中での意識を変える...